ハートフル講演会

ハートフルアカデミー 生徒募集案内

お申込みはこちらをタップ
さまざまなジャンルで活躍する講師が講演。
寺院での学びを通して
「ハートフル」な時間を!
ハートフルアカデミーとは?

平成7年から令和元年まで24期にわたって開催された「ハートフル講演会」が、このたび「西本願寺 ハートフルアカデミー」として生まれ変わりました!
現代社会・スポーツ・ヘルスケア・音楽・食・歴史など、幅広いジャンルで活躍する講師をお招きして、講演形式で開校します。
今までお寺とご縁のなかった方々にもお寺に親しんでいただけるよう、さまざまなカリキュラムをご用意いたしますので、ぜひお気軽にお申込みください。

小谷 みどり

3月23日
小谷 みどり (こたに みどり)

一般社団法人シニア生活文化研究所 代表理事、武蔵野大学 客員教授

「助けて!」と言える終活のススメ

昭和44年、大阪生まれ。奈良女子大大学院修了。第一生命経済研究所主席研究員を経て、平成31年にシニア生活文化研究所を開設。専門は死生学、生活設計論。
著書に「ひとり終活」(小学館新書)「没イチ パートナーを亡くしてからの生き方」(新潮社)など。
42歳のとき夫を亡くしたことがきっかけで人生が変化。それからはパートナーを亡くした方を支援するため「没イチ会」を作り活動したり、50歳で会社を早期退職し、海外で貧困支援を行うなど精力的に活動。自身の経験をもとに、ひとりで生きていく上で大切なことを伝えている。

プロフィールを見る
【次回講演会予告】
第3回は、2025年5月17日(土)に開催します。
講師は、元プロ野球選手でソウル五輪銀メダリストの古田 敦也さんにお越しいただきます。
内容 西本願寺鹿児島別院を会場に開催する
公開講演会
時間 13:30~15:00(開場13:00)
場所 西本願寺鹿児島別院・本堂
定員 200名
参加費 2,000円
参加対象 どなたでもお申し込みいただけます。
申込方法 専用Webフォームからお申込みください。
お問い合わせ先 西本願寺 ハートフルアカデミー事務局
TEL:099-222-0051
(担当:千羽、山﨑、友岡、神根)

参加お申し込みフォームはこちら